2013年7月6日土曜日

PowerPoint+LaTeX Box2eからepsファイルの作成(Windows Vista)

完全に個人的な覚え書き.
三ヶ月後くらいの修論のときに参照する用です.

タイトルの通りでWindows版Power PointのアドインのLaTeX Boxで作った数式を含む図をepsファイルにする方法です.
現在の自分の環境だけを想定しているので途中で挟むソフトが他の環境でどの程度利用可能なのかわかりません.

最初に手順から
1. epsファイルにしたい図の作成
2. pdf形式で保存
3. acrobat 9で2.で作成したpdfを開く
4. 文書>ページのトリミング(Shift+Ctrl+T)で図にしたい部分だけ切り出し
(4.5 文書>ページの抽出でページを個別のファイルとして抽出にチェックを入れてOK)
5. ファイル>書き出し>画像>jpg
6. 5.で作成したjpgファイルをEPS-conv(フリーソフト:http://hp.vector.co.jp/authors/VA023018/)によりepsファイルに変換

手順を追えばおそらくうまくいくと思うので詳細説明はなしで.
なんでこんなめんどくさいことをするのかという経緯だけは書き留めておきます.

はじめはjpgファイルをtexに取り込もうとしていたのですが,power pointで作ったjpgファイルをtexに取り込もうとすると no BoundingBox とかいうエラーがでてできない.
→じゃあepsに変換すればいいや.
→変換方法をいろいろ探す.
→pdfからepsとか色々試す.
→結局jpgからepsの変換ソフトを発見.

まとめて見て思ったのが2.でpdfではなくjpgにして画像ファイルを編集するほうが手間とかいろいろ楽なんじゃないかなっていう.
多分画像編集のほうがソフト色々あるだろうし.
今度はそうしよう.
今回のやり方の一番肝のところは6.で使う変換ソフトを見つけられたことだと思います.